ニートですが何か?

ニートから始める生存戦略

ニート出身者が考える、社会を生き抜いていくサバイブ術

30歳になりました。今の所感と、今後について。

どうも、そるとです。

かなり久々のブログ更新になります。

 

先日誕生日を迎え、30歳になりました。

いやー実感が湧きませんね笑

そんな感じで、まぁ節目ということで今考えていることと、今後について書いてみたいと思います。

 

ブログを開設して4年。振り返る。

f:id:glenn5421:20211217151152j:plain

 

早いもので、このブログを書いて4年が経ったようです。

この「ニートから始まる生存戦略」というブログ、書き始めた当時は自分はバリバリのニート

ニートですが何か?」みたいなタイトルでした笑

この頃はイケダハヤトさんをはじめ、はてなブログ界隈がめちゃ盛り上がっていた時期で

「ブログで一攫千金じゃ!」みたいな空気がありましたね。懐かしい・・

 

glenn5421.hatenadiary.jp

 

そんな流れを受けて、自分もニートなのでやることも無かったし

ブログでもやるか!と思い立って書き始めました。

当時の記事を読むと、懐かしい気持ちになりますね。。

書き始めた頃はニート歴が1年半経過しており、精神的にかなりやばかったのを覚えています。

たまに単発のバイトをやりつつ、サポステとか行って社会復帰を目指していました。

 

ブログを書いてみて、良かったなぁと思うのは、やはり自分の考えが整理されるという点ですかね。

ニート生活の中で考えたことを記事にすることで、思考がまとまってきましたし

またニート気質な同志が増えたのもとても嬉しかったのです。

あぁ・・こういうことで悩んでいるのは自分だけではないのだな・・と。

時間があるこの時に発信の基盤を作っておいて本当に良かったと思っています。

その後知人の紹介でとあるバイトを始め社会復帰をし、そこから契約社員となり脱ニートをしていきました。

働きつつ、その中で感じたことをブログでも発信を続けていきました。

 

その後の自分を振り返ると、

 

2017年 ニート歴1年半の頃。ブログ開設。バイトから社会復帰→契約社員へ。

2018年 職場移動。

2019年 転職。全く別業界の正社員へ。

2020年 退職。ニートへ舞い戻る。

2021年 職業訓練を経て、再び就職。→現在に至る。

 

 

・・とまぁざっくりとはこんな感じです。

現在は新しい職場で働いて半年が経過しました。少しは慣れてはきましたが、やっぱり仕事はめちゃ大変ですね。。

相変わらず○にたいなんて思いながら働いていますw

とはいえ、前にもっとブラックを経験しているので全然マシではありますが・・

中々絶望しつつも、首の皮一枚つながっている感じですかね。

 

この4年を振り返って思うのは、

あんまり変わらないけど、変わった部分はしっかり変わっているな」ということ。

どういうこっちゃねんwって感じですが、

相変わらず働くのは大変だし、貯金は全然できてないし、子供部屋おじさんだしで

状況は実際ほぼ変わっていません。

今の仕事は給料がとにかく安く、中々自立への道は遠いなぁ・・と絶望しています。

この先昇給の可能性はあるので、なんとか続けていきたいとは思っていますが・・。

 

ですが、「自分の考え方」は大きく変わってきた気がします。

ガッツリニート時代だった頃は、フルタイムで働くのも恐怖で人と関わるのもとにかく苦手でした。いや今でもそういう部分はあるのですが、かなりマシになってきたなと。

現実は相変わらずしょぼいですが、初めに比べれば成長したと思います。続けてれば人は変わるものですね。

また自分の動かし方みたいなものを体系化できてきたおかげで、余計なことで悩むことがかなり減りました。

こんなの自分には無理だ・・と思っていたことも、意外と実現できるようになっていたり。

粘り強くなれたと感じます。

 

glenn5421.hatenadiary.jp

 

20代を振り返ると、「ようやく人生のスタートラインに立つための基礎を作れた

10年だったなと思います。特にこのブログを書き始めてからの4年が大きく、自分の中で色々なものが大きく変化しました。

自分の本当にやりたいこと・やるべきことが明確になってきて、その為の方法論も少しは確立できてきたのではないかと。

更新を続けられたのも、読んで反応してくださる方々がいるからに他なりません。

こんな徒然なるブログでも読んでくださる読者の方に感謝です。

 

 

今後について。より現実を生きる。

30代になった今後の方針についてですが、「より現実を生きる」という感じでやっていきたいと思っています。

どういうことかというと、自分は自己啓発本が大好きで、自分の内面だったり動かし方みたいなものばかりばかりを気にしていました。

いや実際、発達障害の傾向がある自分は本当に生き辛い日々を送っていたので、自己啓発本の数々は救いでした。Daigoさんの本には本当にお世話になりました。

普通の人なら「こうやればいいじゃん」というような簡単なタスクも、自分にとってはとても大きな壁だったのです。

感情の整理の仕方、自分の脳のしつけ方、タスクの整理の仕方・・etc

沢山のことを自己啓発本から学びました。

自己啓発本は毛嫌いされる方もいるかもしれませんが、確実に自分の血肉になっていました。

生活の中で色々な本のメソッドを掛け合わせ、試すことで自分なりの方法論を組み上げていくことができるように。

ボロボロですが、なんとか日々をできるようにはなってきました。

 

自分にとって大切な相棒だった自己啓発本

ですがそこで学べることも殆ど無くなってきました。

どの本を見ても大体同じだなぁと思えたり。

こうした本はいわば「マニュアル」のようなもので、本当の基礎の部分なんですよね。

どうしてもその「マニュアル」に頼り切ってしまう自分がいました。特に20代は、アダルトチルドレンの影響もあり、「自分の頭で考える」ということが極端に苦手でした。

 

そこからも抜け出せつつある現在、ようやく本当のスタートに立てたのでは・・と思っています。

ようやく自分をマトモに動かす・考える術が出来てきた今、

現実で何かしらの目標を持ってやっていくことが、次の方針かなぁと。

自分の内面ばかり気にしすぎても、何も現実は変わらない。

無駄に悩む時間を減らし、現実的に考え、行動していく。

「生きる」をやる。そんな感じでこれからはやっていきたいです。

 

glenn5421.hatenadiary.jp

 

今後も発信は続ける。いつでもここに戻ってこれる安心感。

このブログの更新も元々そんなに頻繁ではなかったのですがw

発信は続けていきたいと思います。

twitterで知り合いが一人もいない「そると」というアカウントを作り、知っている人には見せられないセンシティブな一番心の深い部分を吐き出しまくりました。

その中でこのニートブログも始め、同じく生き辛さを抱えた同志達とネットの中で繋がることが出来ました。

このブログはいわば自分のコアの部分です。

そんなどうしようもない心の声を聞いて賛同してくれる方々もいるのだと聞いて、本当に救われました。

 

glenn5421.hatenadiary.jp

 

自分の大好きな神アニメ「NHKにようこそ」

また見返しています。本当に心の支えだなと。

日常は本当に辛いです。生きるのはマジでしんどいです。

30になると本当それを感じています。

 

現実を生きるとは言いましたが、現実を直視しすぎてもそれはそれで辛いのですよねw

なので時々は、この一番深いコアの部分に戻ってくるようにします。

そんな神社のような場所があるのって素晴らしいと改めて。

現実を生きつつも、時々はここに戻る。

内面をウジウジと悩む時間を減らしつつ。

 

このクソだけど、素晴らしい世界を生き抜いていきたいと思います。

皆様もお互いに生存戦略、していきましょう!

今後とも宜しくお願い致します!